2009年12月5日土曜日

地域ラボ「まちの宝物を探そう!」レポート(12/5)


12月 5日(土)10:30〜16:00 小金井市役所西庁舎集合

こんにちは。ワークショップ参加者の三嶋です。

12/5(土)にプランナーの金田裕子さんとデザイナーの松原雅裕さんを講師に迎えて、地域ラボ「まちの宝物を探そう!」が開催されました。

<地域ラボ「まちの宝物を探そう!」ワークショップ 概要>
■日時 2009年12月5日(土)、12日(土)  10:30~16:00
■場所 市役所西庁舎他
■応募対象 小学校4年生以上
■募集人数 20名
■講師 金田裕子(イリュージョンミル)、松原雅裕(デジタリウムプロダクツ)

この地域ラボでは、小金井にあるワクワクするもの、ドキドキするもの、なんか理由はわからないけどキニナルものやイトオシイものなど、これまで見過ごしてきた「たからもの」を探して、世界に一枚しかない自分たちの地図をつくろう!というワークショップです。

まずは参加者の顔合わせ&グループ分け。
参加者は小学生、大学生、大学院生、社会人、主婦、ご年輩の方・・・と年齢も世代も職業もバラバラなメンバー。
他の参加者は友達や家族連れだったり、ワークショップ何回目かの参加だったりして主催者の方とも顔見知りのような様子で、わたしはひとりで、しかも初参加だったので最初はみんなと仲良くできるかすこし不安でした。でも、みなさんいい人で一緒に行動したり作業している間に自然にうちとけちゃいました。
グループの分け方は、このワークショップは全部で2回開催されるので、今回だけの参加者と2回とも参加の人とで分けました。
わたしは今回だけの参加だったので、同じく今回だけ参加の大学院生2人と一緒のグループになりました。

次にグループごとに地図のコンセプト決め。
各グループで何について地図をつくるか、自分たちの地図のコンセプトを話し合いました。
小金井のまちの中にあるワクワクするものやドキドキするもの、イトオシイもの、自分たちの「たからもの」とは何だろう?と考えてみる。
こういう作業はとても新鮮でした。普段つかってない脳みその部分をつかっている感じでした。
みんなで話し合った結果、わたしたちのグループは、「小金井」とは何だろう?どんなまちだろう?と考え、「東京だけど古くてなんともいえない味がある、なんかキニなっちゃう、イトオシクなっちゃうものがたくさん残っているまち」と定義し、そこから「小金井にある昭和の匂いがプンプンしてる、いい味が出まくっている商店をみんなに紹介しよう!」というコンセプトを立ち上げました。

さあ、コンセプトが決まったら、いよいよ小金井のまちに出発です!
でも、その前にワークショップの時間も限られているので、ある程度コンセプトにあった場所を決めてから出発しましょう。
わたしたちは古い商店がいっぱいありそうな小金井街道の商店街と農工大通りに目星をつけ、デジカメ片手に小金井のまちへとくり出していきました。

肉屋なのに肉がほとんどなくて、むしろ肉以外の商品の方が多い、お肉屋さん。
片パッドがかなり主張しているジャケットをショーウィンドウに誇らしげに飾っているのがなんだか微笑ましいテーラー屋さん。
明るくて粋で人情味あふれるお母さんが営んでいる昭和11年創業の買い物に行くだけで元気になれそうな下町パワー全開の豆腐屋さん。
ちょっとヘンテコなでもイトオシクなっちゃう、そしてあたたかいものが小金井のまちにはいっぱいありました。
「カシャ。カシャ。」と小金井の古きよき商店を写真に収めながら、わたしたちはたい焼き(散策途中にみつけたたい焼き屋さんでついつい購入)を頬張り、たからもの探しを楽しみました。

さて地図をつくる素材(写真)がそろったら、いよいよ地図づくりです。市役所に戻り、今度は机に向かっての作業。大きな模造紙や色画用紙。マジックに、はさみに、のり。たくさんの文房具に囲まれたのは久しぶりでなんだか懐かしい気分になりました。

どう地図をつくっていこうか、どんなデザインにしようか。頭の中で想像しながら、コンセプトにあったデザインの地図をつくる。作業をはじめていくうちにいつしか真剣になり童心にかえる。ものづくりの楽しさを改めて実感しました。

最後に、できあっがた地図・制作途中の地図の発表です。今回だけ参加のグループは完成した地図を、次回のワークショップも参加のグループは次回に完成させればいいので作成途中の地図を発表。
それぞれのグループが違うコンセプトで、表現の方法もまったく違っていてそれぞれのグループのよさが出ている。発表を聞いていて、新しい発見や、教わることがたくさんありました。同じ小金井のまちでも、いろんな視点でみてみると、まったく違うものがみえてくる。
ものをみる力と考える力を学ぶことができました。

わたしは今回ワークショップ自体に初体験だったのですが、年齢も世代も職業も違う人たちの交流は、新鮮で新しい発見や学ぶことがたくさんあり、なによりとてもおもしろかったです。
そして子どもも大人もみんな対等な関係でものづくりをする。(むしろ子どもに教わることが多かった・・・笑)
そいう交流ができるワークショップっていいなとしみじみ思いました。またぜひ参加したいです。

このワークショップ、地域ラボ「まちの宝物を探そう!」は今週の12/12(土)にも開催されるので、興味がある方はぜひ参加してみてください。楽しいですよ。
詳しくは、こちらをご覧下さい。 
http://artfullaction.net/2009/12/post-7.html

0 件のコメント:

コメントを投稿